tukatuku-inotiのブログ

花より男子の二次小説です。 cpはつかつく・総優・あき桜

PVアクセスランキング にほんブログ村

此れからの私は…<総優>  19.




<此の二次小説『此れからの私は…<総優>  19.』は、『此れからの私は…<総優
 >  18.』と、重複して掲載して居る箇所が有ります。
 了承願います。>



其の時だった。


優紀には、気付いて居たのだ。
総二郎には、気が付いて居ない様子だったのだが…。


何故なら、家元夫人は、優紀の事を、今までは、『松岡さん』呼びをしていた。


なのに…。
今の今は、『優紀さん』呼びに成って居た。


此れには、優紀は、如何すれば良いのか?
戸惑って居た。


そんな優紀の姿に、一早く、気が付いて居た総二郎だった。



そして、優紀は、ぼそっと、独り言の様に、呟いて居たのだった。


「『優紀さん』って…。」


そんな優紀の声を聞き取った家元夫人は…。
優紀だけじゃ無く、総二郎にも、分かる様に伝えて居たのだった。


「優紀さんは、『松岡さん』呼びの方が宜しかったのかしら…?」


優紀は、左右に首を振り乍ら、家元夫人に答えていた。


「いいえ、下の名前で、呼んで頂ける事は、私にとっては、嬉しい事です。」


だから、家元夫人は、ニコッと、微笑み乍ら、優紀に言って居た。


「そう…。
 宜しかったわ。」


総二郎は、そんな家元夫人と優紀の姿を観て居て、場違いに、興奮して居た自分自身の事を悟ったのだった。


だが、一応、訊かなくてはいけないと感じて、家元夫人と優紀に追求していた。


「という事は、如何いう意味、何だ⁉」


其処に、家元夫人は、飄々と、総二郎に返答していた。


「あら、総二郎には、お分かりに成りませんか?
 私(わたくし)は、優紀さんを認めたと言う事…よ。」


総二郎は、仰天気味に優紀を、凝視していた。


其の総二郎の顔付きに、優紀は、些か、不安気味だった事は言うまでも無い。



だからだったのだろうか?
家元夫人は、優紀に、先程、訊いて居た言葉を、もう一度、優紀に投げ掛けて居た。


勿論、総二郎にも、聞かせる様に、話しし始めた家元夫人だった。


「もう一度、優紀さんに訊くんだけど…?
 総二郎の離婚が成立すれば…。
 西門流には、『次期家元夫人』が、居なく成るのよね。
 そう成れば…。
 また、次の『次期家元夫人』の座を狙って、縁談話と成るわよね?
 そんな事に成れば…。
 本気で、総二郎は、『次期家元』の座を放棄するかも知れないわね。
 そう成れば…。
 『西門流』としては、困るのよね。
 『西門流』としては、『次期家元』の座は、総二郎しか、考えられないのよね。
 だから、貴女に、『次期家元夫人』に成って頂かないと、困るんだけど…。
 優紀さんの今後は、如何したいのかしら?」


優紀は、思って居た。


“『此れからの私は』、如何したいのか?”と…。


更に、優紀は、思って居た。


“勿論、総二郎さんと、寄りが戻せるなら、幸せな事だと思う。
 だけど…?
 今の私自身に、『次期家元夫人』として、此れから遣って行ける自信が有るのか?
 分からない。
 如何したら良いのだろうか?”と…。


其処に、総二郎は、優紀に声を掛けていた。


「優紀…。
 俺と、寄りを戻さねぇか?
 お前を傷付けて居た事も…。
 お前に寂しい思いをさせた事も、全て、分かってる。
 けど…。
 やっぱ、俺には、お前しか居ねぇんだ‼
 お前は、俺に言ったよな‼
 “俺の縁談は、『西門流』の為だ。”と…。
 けど、お前が居ねぇ西門流は、俺が求めてる『西門流』じゃねぇんだよ。
 如何するよ、此れからの優紀は…?」
「………」


優紀は、如何したいのか?
如何したら良いのか?


未だ、答えが出なかった。


だから、言葉にも出来ないで居る優紀だった。



そんな処に…。
家元夫人が、声を掛けて来た。


「優紀さんが、悩んでいらっしゃる訳は、何なのかしら?
 総二郎の気持ちは、もう、優紀さんに向いて居るんでしょ?」


家元夫人は、総二郎の方を向いて、総二郎に訊いて居た。


だから、総二郎は、家元夫人に答えていた。


「ああ。
 という寄り、優紀に背中を押される前から…。
 否、此の縁談が決まる前から…。
 俺は、優紀にしか…。
 俺の気持ちは、向いて無かったんだけど…な。」と…。


だから、家元夫人は、優紀を諭し始めていた。


「優紀さん…。
 何も、考えずに、西門家に嫁いでいらっしゃい‼」


其処で、家元夫人は、思い出したかの様に、優紀に言って除けていた。


「あっ、そうそう。
 優紀さんは、総二郎と別れてから、お茶には、精通して居たのかしら?」


だから、其の事に関して、優紀は、家元夫人に返答していた。


「いいえ。
 一切、致して居りませんでした。
 西門さんと、お付き合いさせて頂いて居た頃は、西門さんとの時間が合えば、教授して
 頂いて居りました。」


其処で、家元夫人は、納得する様に、優紀に、言って除けていた。


「そう、じゃあ。
 一から、お稽古しなくては成らないわね。
 其れと、『次期家元夫人』として、学んでもらう事は、一杯、有るのよ。
 覚悟して於いてもらわなくては…ね。」


家元夫人の浮かれ気味な其の態度に…。
総二郎と優紀は、面食らって居た。


否、呆気に取られて居たと言った方が、正しいかも知れなかった。



其の後…。
優紀から、断りの言葉が出ない様に…。


家元夫人は、家元に伝えて、総二郎と優紀の縁談話を進め様として居たのだった。


勿論、家元夫人は、総二郎と『西門家の嫁』との離縁の件に関して、了承した事は言うまでも無かったのだった。

×

非ログインユーザーとして返信する