tukatuku-inotiのブログ

花より男子の二次小説です。 cpはつかつく・総優・あき桜

PVアクセスランキング にほんブログ村

文化祭&体育祭【泣かずに居られるのなら】…<つかつく>  番外編



【『初めての運動会~あやめ編~【泣かずに居られるのなら】…<つかつく>  番外編
 ⑤』のエピローグ


実は、現在の英徳学園は、中高一貫校に成って居たのだ。


だからだったのだ。
ここ最近の英徳学園 中等部 と 高等部の文化祭&体育祭は、中高一貫校らしく、同日日開催だったのだ。


そして、英徳学園 中等部 と 高等部の文化祭&体育祭に、勿論、家族も観覧する事が出来るという事で、其の日の司とつくしは、あやめ と 司の両親で在る 道明寺HD 会長 道明寺保 と 道明寺HD 社長 道明寺楓夫妻…。
そして、つくしの両親で在る 牧野晴夫 と 千恵子夫妻と一緒に、観覧する予定で居たのだ。



実は、司とつくしの息子で在る 航から、其の話しを聞いて知って居たF3は、毎度乍ら、英徳学園 理事長に連絡を入れて、特別枠にて、F3&T3の英徳学園への出入りが許される様に、申し出て居たのだ。


だからだったのだ。
F3の申し出が、英徳学園 理事長から、了承されたという事も有り、此の日のF3は、毎度乍ら、T3を引き連れて、英徳学園 中等部の文化祭&体育祭に現れて居たのだった。


だからだったのだろう。
勿論、司は、そんなF3を呆れて居た事は言うまでも無かったのだ。


という訳で、英徳学園 中等部 と 高等部の文化祭&体育祭の当日の道明寺家の観覧者は、結局、司とつくしの娘で在る あやめの初めての運動会同様に、大勢での観覧と成って居たのだった。



実は、楽しみにして居るだろう自身の母親で在る つくしに対して、“今回ばかりは、(英徳学園 中等部 と 高等部の)文化祭&体育祭に来て欲しく無い。”と、思う様な出来事が、(司とつくしの息子で在る)航自身の身に起きて居たのだった。


実は、もう直ぐしたら、文化祭が執り行われるという事で、クラスメイト達と一緒に、準備して居た時の事だったのだ。
司とつくしの息子で在る 航の下に、高等部の生徒達が現れて居たのだった。



実は、現在の英徳学園が、例え、中高一貫校に成って居たとしても、学舎自体、司とつくし達 F4&つくし&桜子が通って居た当時の建物と、何ら変わり無かったのだ。
メンテナンスは、行われて居たのだが…。


だからだったのだ。
元々、中等部 と 高等部の出入りは、出来無い様に成って居たのだ。


何故なら…。
英徳学園の学舎自体、同じ広大な敷地の中に、幼稚舎・初等部・中等部・高等部・大学部と、建てられて居たのだ。


其の中でも、独立性の在る建物は、幼稚舎・初等部・中等部のそれぞれ…だったのだ。
実は、高等部 と 大学部は、カフェテリア自体が、(高等部 と 大学部の)どちらも使用出来る様に成って居た為に、それぞれの学舎を行き来、出来る様に成って居たのだ。


なので、現在の英徳学園が、例え、中高一貫校に成って居たとしても…。
例え、学舎が、同じ広大な敷地の中に在ったとしても、中等部 と 高等部の出入りは、元々、無いに等しいと言えたのだ。


だからだったのだろう。
司とつくしの息子で在る 航自身でも知らない様な話しを、高等部の生徒達から、態々、呼び止められて迄、話しを聞かされて居たという訳…だったのだ。


そして、此の時の高等部の生徒達は、先ず、司とつくしの息子で在る 航を呼び止めたという訳…だったのだ。


「君、『道明寺航』君だよね?」と…。


だからだったのだろう。
此の時の(司とつくしの息子で在る)航自身、英徳学園の先輩でも在る 高等部の生徒達の呼び止めに、仕方無く、応じるのだった。


「はい、そうですが…?」と…。


だからだったのだ。
此の時の高等部の生徒達は、英徳学園 高等部で、長きに渡り、語り継がれて居る話しを、司とつくしの息子で在る 航に、話しし始めるのだった。


「君の母親って、『英徳(学園)のジャンヌダルク』だったんだね。
 “高等部では、『赤札』という遊びを止めさせた女子生徒だった。”と、言う事で、『英徳
 (学園)の英雄』共、言われてるよ。」


「けど…さ。
 君の両親も、不思議だよな。
 其の当時の高等部で、『赤札』という遊びをして居た男子生徒 と 其の男子生徒から、
 其の『赤札』を貼られて、其の『赤札』という遊びを止めさせた女子生徒が、実は、君の
 父親 と 母親…何だよな。
 如何遣ったら、『赤札』を貼った方 と 『赤札』を貼られた方が、恋に落ちるんだろう
 な⁉」と…。



実は、英徳学園の先輩でも在る 高等部の生徒達から、そんな話しを聞いた司とつくしの息子で在る 航にとって、そんな話しは、知らない話しだったと言えたのだ。


其れは、自身の母親で在る つくしが、『英徳(学園)のジャンヌダルク』と、語り継がれて居る事と、『英徳(学園)の英雄』共迄、言われてる等と、知らなかった話しだったし、思いも寄らなかったのだ。


何故なら…。
実は、司とつくしの息子で在る 航は、タマからも、F3からも、桜子からも、自身の両親で在る 司とつくしの高等部当時の話しは、勿論、聞いて知って居たのだ。


だが、自身の母親で在る つくしが、『英徳(学園)のジャンヌダルク』と、語り継がれて居る事と、『英徳(学園)の英雄』共迄、言われてる事自体、タマからも、F3からも、桜子からも、聞かされて居なかったのだ。


云わば…。
そんな司とつくしの息子で在る 航が、唯一、タマや F3、そして、桜子から聞いて居た話しは、『赤札』の話しのみ…だったのだ。



其れに、まだ、英徳学園 中等部1年に進級して半年程しか経って居ない此の時の(司とつくしの息子で在る)航にとって、英徳学園 高等部で、長きに渡り、そんな話しが語り継がれて居る事自体、知らなかったと言えたのだ。


だからこそ…。
此の時の司とつくしの息子で在る 航自身、英徳学園の先輩でも在る 高等部の生徒達に対して、驚愕で返答する言葉が見付からない程…だったのだ。
だが、暫くして、此の時の司とつくしの息子で在る 航は、漸く、口を開いたのだった。


「そうですね。
 俺にも、両親の事は、良く分からないですよ。」と…。



だからだったのだ。
此の時の司とつくしの息子で在る 航自身、英徳学園 中等部の文化祭&体育祭に、自身の母親で在る つくしには、来て欲しく無いと言えたのだった。


だが、自身の息子で在る 航から、そんな話しを聞かされて居なかった此の時のつくしは、そんな話しが有る等と知らなかった事で、英徳学園に現れて居たのだ。


そして、案の上とでも言うべきか?
司とつくしの息子で在る 航が、危惧して居た通り、つくしは、英徳学園の中等部の学舎に入ったと同時に、英徳学園の中等部の生徒達から、こそこそと、言われて居たのだ。


「あっ、『英徳(学園)のジャンヌダルク』…。」とか…。


「あっ、『英徳(学園)の英雄』だ‼」とか…。


何故なら…。
司とつくしの息子で在る 航が、英徳学園 中等部に進級して来た事で、英徳学園 高等部の生徒達に寄って、つくしの話しが、英徳学園 中等部内に広まって居たのだ。



だからだったのだろう。
此の時のつくしは、思って居たのだ。


“こんな雰囲気、久し振りかも…。
 ここ最近では、司のパートナーとして、パーティーに出席して居ても、こんな感じには、
 成らないんだけど…なぁ~。”と…。


実は、其れは、つくし自身、自身の姑で在る 道明寺HD 社長 道明寺楓 と 自身の夫で在る 司に寄って、守られて居るからに、他成らないのだ。


そして、此の時の司迄もが、そんな英徳学園の中等部の生徒達の態度に、怪訝な顔付きに成って居た事は言うまでも無かったのだ。



だからだったのだ。
此の時のつくしは、自身の息子で在る 航と合流した時に、其の謎の言葉の意味を訊くのだった。


「ねぇ~、航…。
 ちょっと、訊きたいんだけど…ね。
 私が、通る度に、『英徳(学園)のジャンヌダルク』だとか…。
 『英徳(学園)の英雄』だとか…。
 言われてた様に、思うんだけど…。
 其れって、如何いう意味…?」と…。


だからだったのだ。
此の時の司とつくしの息子で在る 航は、“仕方無い。”と、でも、言いた気に、白状するのだった。


そして、此の時の司とつくしの息子で在る 航は、更に、付け加えるかの様に、自身の母親で在る つくしに、言って除けるのだった。


「だから…さ。
 “今回ばかりは、(英徳学園 中等部 と 高等部の)文化祭&体育祭に来て欲しく
  無いなぁ~。”と、思って居た事は、事実だよ。
 そんな事を言えば、“きっと、母さんが悲しむだろうなぁ~。”とも、思って居たから…
 さ。
 敢えて、其の事に関しては、言わなかったけど…さ。」と…。


だからだったのだろう。
此の時のつくしは、思って居たのだった。


“そうだったんだぁ~。
 だったら、ちゃんと、言ってくれても良かったのに…。”と…。


だが、此の時のつくしは、自身の息子で在る 航のそんな優しさを知り、お礼の言葉を言うだけに、留めたのだった。


「そうだったんだ。
 航…有難うね。
 母さんを、気遣ってくれて…。」と…。


だからだったのだ。
此の時の司は、そんな自身の妻で在る つくし と 自身の息子で在る 航 母子(親子)の様子を、唯、じーっと、観て居ただけだったのだ。
優しい目付きで…。



だからだったのかも知れない。
英徳学園 中等部 と 高等部の文化祭&体育祭に姿を魅せて居たF3&桜子も、此の状況を観て居て、密かに、思って居たのだった。


“まさか、今の英徳(学園)で、牧野(先輩)が、『英雄』の様に扱われて居るとは…思っ
 ても視なかったな(ね・ですわ)。”と…。



だからだったのだろう。
其の後のつくしは、つくしで、思って居たのだった。


“此れからは、英徳(学園)に、行き辛く成るなぁ~。”と…。



という訳で、其の後のつくしは、何時迄も、英徳学園内で、『英徳(学園)のジャンヌダルク』や『英徳(学園)の英雄』と、言われ続け、崇められて居たという訳…だったのだ。



fin

×

非ログインユーザーとして返信する